都内、駅近の犬の散歩どうしてる?公園の立ち入り禁止とフンの処理

ペット Travel
あなたへのお勧め

駅の近くや都内近郊では公園などで「犬の立ち入り」を禁止している看板が目立ちます。ペットを飼育している家庭では散歩ルートに困っている人も多いのはないでしょうか?

行政ではペットを飼育している家庭でのマナー違反が多い理由もあり、公園の立ち入りを禁止している地域もあります。

今回は都内や、駅近の「ペットの散歩」について記事にしたいと思います。

あなたへのお勧め

駅近の人がペットの飼育しない理由

猫の飼育
猫の飼育

駅近の賃貸マンションや賃貸物件では、ペットを飼育する場合はデメリットが多くなります。賃貸の上乗せや敷金の倍増など、飼育者にとっては痛手になってしまいます。ペットを巡った民事裁判をみてみましょう。

2011年には、俳優の反町隆史さんと松嶋菜々子さん夫妻の飼うドーベルマンが、同じマンションの住人にかみつき怪我を負わせるという事故が話題になりました。

この際、1725万円の損害賠償を反町夫妻が支払ったそうです。

マンション経営ラボ

近年ではペット問題を抱えた近隣住民とのトラブルも多く、ペット飼育可能の物件が少なく感じます。

駅近では地方にくらべて家賃も1.35倍の賃料と高額に感じたりします。駅近でペットを飼育するメリットがほとんどないため、都内や駅では犬の飼育する人が少ないのが現状です。木造物件の賃貸は騒音のトラブルも多いため、鉄筋コンクリートや鉄骨で施工された物件であれば「防音」対策が有効になります。

不動産オーナーがペット可にしない理由

賃貸物件の8割は「ペット不可」の物件になっていて、不動産オーナーの考え方が大きく左右します。ペットを飼育した場合、同じ階層のフロアを「アレルギー対策」などの訴訟を考慮したりするなど問題点も多く、ペット飼育するデメリットがあります。

賃貸物件でペットを飼育するデメリット

  • 犬アレルギー
  • 猫アレルギー
  • 糞尿に対する近隣のクレーム
  • 鳴き声などの騒音

国民生活センターには、賃貸住宅の敷金や原状回復のトラブルの相談が毎年寄せられています。

独立行政法人国民生活センターの調べでは、賃貸住宅の敷金、ならびに原状回復トラブルの中で最も多いのが、ペット飼育によるトラブルで、24~25%を占めています。

不動産オーナーの本音

ペットを飼育する場合は、鳴き声やアレルギーなどの近隣住民のクレームが多いため不動産オーナーとしてはペット不可にしている場合があります。

公園の立ち入り禁止にしているホントの理由

東京、埼玉、千葉、神奈川などの都内近郊の公園では「ペットの立ち入り禁止」などをよく見かけます。公園は公共施設として子どもから高齢者まで利用するため、事故などを未然に防ぐためにルール化している行政が多いのが現状です。

公園等で犬を散歩させてはいけないという法律や条例はありません。 … なお、芝生地については、乳幼児を連れたご家族等の利用が多いことから、ふん尿の不始末や不衛生な状態を防止するため、犬を連れての立ち入りを禁止しています

区民の声

また公園には、植木や花壇がありペットが糞尿をしてしまう懸念もあり公園ではペットの立ち入りを禁止しています。地方ではペットの公園の立ち入りの制限はありませんが、都内や駅の付近ではこのような看板が多く存在します。

散歩する時間は早朝より深夜のがオススメ

駅付近や都内近郊では、散歩する時間によって利便性がかわってきます。朝早い時間では電車の利用率が高いため、あまりオススメしません。

早朝に犬の散歩をおすすめしない理由

  • 朝は通勤ラッシュずらしている会社員がいる
  • 朝は高齢者の散歩率が高い
  • トラックなどの早朝配達が多い

朝の散歩は、上記の3つがあり人口密度がふえるため夜間の方が犬の散歩に向いています。

とくに無駄吠えをするワンチャンや中型犬以上のペットは、駅付近では静かな夜間を選ぶようにしましょう。

賃貸共用部分で使う!大型犬や中型犬にオススメのペット用カート

賃貸マンションや賃貸アパートでは、居住者に迷惑をかけないためのペット用品がオススメです。

共用部分では住人とのすれ違いのさいは「ローラー付カート」を使ったり、ペットゲージなどを使ってクレームを受けないような配慮が必要になります。

賃貸のエレベーターでは首輪だけはNG

賃貸物件では、近隣の住人と「相乗り」するため首輪で繋いだままエレベーターに乗車するとクレームの対象になりやすいです。

そのため、エレベーター用に「ローラー付のゲージ」を使うことで相乗りした居住者に不快な気持ちにさせないように、持ち運びが便利なローラー付のゲージがオススメです。

賃貸の共用部分で使えるペットアイテム

税込 Amazon調べ 11870円 大型犬 ローラー付きで持ち運び簡単 女性にも安心 室内用としてハウスの練習もできる

税込 Amazon調べ 29520円 ドッグカート 4輪車 送料無料 老犬の病院通いやホームセンターでも使える

税込 Amazon調べ 27876円 ペットキャリー 40Kgまで対応 旅行 超大型犬 車のトランクにぴったりサイズ 乗り入れ簡単

税込 Amazon調べ 7980円 ポイント5倍 中型犬 エアトラベル 病院 ローラー付きで持ち運び簡単

税込 Amazon調べ 11980円 クーポン利用350円 小型犬 多頭飼育 お出かけキャリー 通院 介護 散歩

まとめ

近年ではペットを飼育家庭が増加していますが、不動産会社からしたらデメリットが多いのが現状です。ペットを飼育している人の大半は「肩身が狭い」と感じる人も多いですが、少しずつ変化させ日本を変えていきましょうね。

これから賃貸でペットを飼育している人の参考になれば幸いです。ご愛読ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました