キャンプといえば自然の中で食を楽しむことが出来ますね。キャンプ場でも焚き火や炭火焼きといった楽しみ方もありますが、キャンプバーナーも利便性を高めたキャンプ醍醐味の1つといえます。キャンプバーナーにはさまざまな種類があります。ガス缶の種類から折り畳み式などフィールドにあったバーナー選びが必要になります。今回はキャンプで選ぶバーナーについて記事にしていきたいと思います。
ガス缶は外気温で変える!外部環境で使い用途を選ぶこと
キャンプバーナーは「ガス」を素にして発火します。そのためガス缶を用いてバーナーとして使用することが出来ます。キャンプバーナーはもともとアウトドアで使用する目的で開発されているため「外気温」によっては使用できないガス缶が存在します。
欧米などでは極寒地などで使われているため外気温度が氷点下になりやすく、破裂の原因にもなります。そのため氷点下でも使用できるガス缶が主流になります。
キャンプバーナーの選び方
キャンプバーナーの選び方は、使用用途によって変わってきます。ソロキャンプでは荷物を軽くするために折り畳みしきのキャンプバーナーがお勧めです。軽量化されているためコンパクトサイズに設計されていて折り畳み時には手のひらサイズになるものが多いのが特徴です。
バーナーによっては直接ガスと連携させることによって、荷物を減らすことができます。組み立て時間も数秒でできるため、簡易的なバーナーとして人気が高いです。
折り畳み式バーナーのデメリット
折り畳みしきのバーナーは、簡易的に組み立てられ持ち運びも容易なため女性にも人気となっていますが、デメリットも存在します。ソロキャンプ等で扱う場合には「荷物の詰め込み時」に折りたたむ骨組みが破損してしまう恐れがあります。
無理な詰め込みは注意しましょう。
カセットコンロとの違い
キャンプバーナーと比較してもカセットコンロにも大きな役割もあります。ソロキャンプとは違いカセットコンロは長時間の煮込み料理などに使われることがあります。
カセットコンロの魅力は「ガス代」が安いことが挙げられます。カセットコンロに使うガス缶は「CB缶」と呼ばれ、100円ショップやホームセンターなどで割安で購入できるメリットがあります。
OD缶のメリット
OD缶は入手しずらいデメリットがありますが、メリットも多いのが特徴です。
カセットコンロなどで使うCB缶に比べてコストが高いですが、真冬のキャンプに対応していて火力も強いのが特徴です。
CB缶とOD缶の特徴も見ていきましょう。
CB缶とOD缶両方とも、ノーマルガス缶とパワーガス缶の2種類があります。混入されるガスにはノルマルブタン・イソブタン・プロパンという気化温度が異なる3種類があり、ノーマルガス缶には6割~7割程度のノンマルブタンが含まれ、その他はほぼイソブタンが占めます。
CAMP HACK
ガスバーナーを使用するときの注意点
ガスバーナーを使うときには「火器厳禁」などの注意事項が表記されていることがあります。これは「爆発」の危険性が高く事故につながりやすいためです。キャンプ場では付近に燃えやすいものが多いため事故につながりやすいので注意が必要です。
夏のガスバーナーで注意すること
夏のガス缶は「車中爆発」が多くニュースになります。真夏の車内の温度は60°以上になるためガス缶の放置には危険が伴います。
車に予備ガス缶などを放置してしまうケースが多いため、車から離れる際には必ず確認しましょう。
冬のガスバーナーで注意すること
冬のバーナーは「テント内」で使用する頻度が高くなります。そのため一酸化中毒になりやすいため注意が必要です。外気温が0°になるキャンプではストーブなど頻繁に使うため、テント内は一酸化中毒チェッカーを使うようにしましょう。
おすすめキャンプバーナー6選
税込 Amazon調べ 4990円 コンパクトバーナー キャンプ
税込 Amazon調べ 5970円 キャンプテンスタッグ クッカー3点セット
税込 Amazon調べ 4400円 コールマン 定番人気商品 マイクロストーブ
税込 Amazon調べ 11740円 スノーピーク オリジナルセット ギガパワーガス
税込 Amazon調べ 1480円 ウィンドウスクリーン 風よけ
税込 Amazon調べ 2977円 入門向けバーナー 折り畳み式
まとめ
いかがだったでしょうか。今回はバーナーについて記事にしていきました。キャンプの醍醐味と言える料理はバーナーでさまざまな楽しみ方が出来ます。冬にはストーブとしてホットコーヒーを入れたり、暖をとるときにも使うことができるアウトドアの楽しみ方ともいえますね。
バーナー選びに迷ってる人のために参考にしていただけたら幸いです。
ご愛読ありがとうございました。
コメント